【132日目_広島県】日本三名橋-錦帯橋- VS 日本三景-宮島-
- 2013/12/13
- 23:49

まいどおなじみぁけぉめです!今日は長かった気がする山口県を脱出、広島県へ突入しました。本日の観光は山口県では錦帯橋、広島県では日本三景の宮島を見てきました!これでついに日本三景コンプリートでございます!おめでとうございます!それでは132日目!今日はちょっとボリューム多めです!本日のスタートは「晴海親水公園」から。午前6時ごろ雨と強風でああー今日もう動けないわーと思って二度寝。次に起きたら晴れてたんで...
【131日目_山口県】山口県の見どころ多くね?
- 2013/12/12
- 23:59

ぉめです。本日は山口を広島方面へ向かって移動!あれGETとか五重塔とか見てみました。明日には広島県へ突入できると思います!ただし天気が心配です!夜はめちゃ寒なんで簡易湯たんぽを導入してみました!では131日目!本日のスタートは道の駅「みとう」から。6時半ごろ起床しましてテント内で飯を食います。バナナ6本入り買ったのに、寝てるときに潰しちゃってて3本しか食えたもんじゃなかった…朝食後はテントを撤収、8時に道の...
【130日目_山口県】冬なのに秋芳洞
- 2013/12/11
- 22:40

ただただ寒い。この時期に北上していくチャリダーさんもいるのでそれを思えばマシなのか。どうも!ぁけぉめです!本日は山口市突入…の前に寄って行きたかった場所3ヶ所を巡りました!日本三大鍾乳洞の「秋芳洞」、日本三大カルスト台地の「秋吉台」、日本三大道の駅の「みとう」です!これらが密集しているのだから行くしかねぇ!では130日目!本日のスタートは「糸根地区公園キャンプ場」の辺りから。5時ごろ目が覚めて書きかけだ...
【129日目_山口県】九州一周達成!
- 2013/12/10
- 23:59

どうもです。今日は大分県を出発、福岡県を貫通して山口県へと戻ってまいりました!つまり九州一周達成!!ぐるっとまわって同じところに戻ってくるというのはなかなか感慨深いものです。ここから直接実家を目指したら1週間程度でゴールできちゃうんですなw四国一周がおそらく2週間程度かかるので、やはり年はまたぎそう。せめて雪降る前には帰りたいwでは129日目!本日のスタートは2泊3日でお世話になった伊藤さん宅から。今日...
【98日目_福岡県】角島大橋 VS 関門トンネル
- 2013/11/09
- 23:59

旅ぉめです。今日はついに…この「今日はついに」ってフレーズ多用しすぎな気がしますねw語彙力の乏しいアホみたいなんで今後は控えますwというわけで今日はついに関門トンネルをくぐって福岡県に突入しました!!山口県の角島を観光後、気付けば一週間以上も行動を共にした日本一周チャリダーズも解散です。今後待ち受ける九州旅はどうなってしまうのか!?それでは98日目!本日のスタートは道の駅「北浦街道 豊北」から。新し...