【140日目_高知県】室戸岬と朝日と夕日
- 2013/12/21
- 22:22

ゃまぉめです!今日は徳島県を南下して高知県へ突入!高知の東南端である室戸岬を経由して現在は田野町の道の駅です。今日中に50km先の高知市まで頑張って漕いで、そこでカツオ食ってるフジ子さんに追いつこうかとも思いましたが諦めましたwでは140日目!本日のスタートは道の駅「日和佐」から。テントのすぐそばで屋台設営されてました。朝4時半ぐらいから…。というわけで5時ごろ起床。めちゃくちゃ寒くてテント内朝飯必須です。...
【139日目_徳島県】初雪観測
- 2013/12/20
- 20:59

激さむカチコチ丸です。本日はフジ子さんと別れて徳島県を南下!年内ゴールを目指しているフジ子さんはスピードスターの速度で高知県室戸岬より向こうまで行かれたようです。僕はというと、雪を眺めたりのんびり進んだりして近場の道の駅で早々にゴールしました。その分明日は飛ばしていきたいですね!では139日目。本日のスタートは道の駅「公方の郷なかがわ」から。朝からキレッキレのフジ子氏。今日は朝から超絶晴れ模様です!...
【138日目_徳島県】人類は麺類である
- 2013/12/19
- 23:59

doumo-本日はうどん県を脱出してNARUTO阿波踊り県に突入しております!今日のタイトル「人類は麺類である」とは、カップラーメンの開発した安藤百福氏の名言でございます。今日はその名言の意味が少しだけ分かったような一日となりました。では138日目!本日のスタートは道の駅「津田の松原」から。朝から雨で「は…?」っとなるfujico氏。天気予報もう降らないって言ったじゃないですかー!!こんなときは踊るしかねぇ!!フジコウ...
【137日目_香川県】冬の雨の日に走ると寒い
- 2013/12/18
- 23:59

雨ニモマケズ風ニモマケズウドンヲ食べ県庁ヲ制覇スルソウイウァケォメニワタシハナリタイ137日目!本日のスタートは道の駅「とよはま」から。朝8時から営業開始ってんで早起きして6時前にテント撤去。したのに開店準備8時から始められてました…もうちょい寝れたなぁ夜中から雨が降っていたようですがいい感じの軒下のおかげで全く濡れず!今日は一日雨の予報です。さてこの道の駅に隣接してさっそくうどん屋の「鶴屋製麺所」があ...
【136日目_香川県】ばーりーばーりーばりぃさーん
- 2013/12/17
- 22:03

あうあうあーいつもこの出だしの一言に迷うんです。ぁけぉめです。さて本日は四国本土に上陸、時計回りに進みまして香川県ことうどん県にちょこっと入りました!あと日本一の水を汲んだり、なんだりしました!では136日目!本日のスタートは道の駅「よしうみいきいき館」から。なかなかに良い寝床でした。この一つ前の道の駅に泊まるか迷ったけどこっちで正解でしたな。朝飯は昨日買っておいた半額弁当。テント内じゃなくても食え...
【135日目_愛媛県】しまなみ渡っていざ四国!
- 2013/12/16
- 23:59

にちぇ。ぁけぉめです。今日はついに四国編突入!広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ「しまなみ海道」を渡って、四国本土目前の大島まで来ております。このしまなみ海道、僕も旅に出ようと思うまで知りもしなかったですが、チャリダーなら誰もが憧れる人気コースなんです!僕もじっくりと堪能しながら走りましたよ!そんな135日目!本日のスタートは道の駅「たけはら」から。例のキャラメルコーンみたいな形のベンチで寝ました。あ...
【134日目_広島県】なまもみまん
- 2013/12/15
- 21:00

ぁけぉめです。本日は広島市でお世話になった石原さん宅を出発、ちょろりんっと漕いで竹原市の道の駅に到着しております。この道の駅は室内にちょっとしたベンチみたいなのがあるので外にいなくていいんです!ありがたや!明日のしまなみ海道入りを前に、今日はちょっとした移動日となりましたね。それでは134日目!本日は石原さん宅で起床。あ、正確には石原さん宅じゃないけどまぁ置いときましょう。8時までゆっくりと寝させてい...
【133日目_広島県】ひろしまー!
- 2013/12/14
- 23:59

あめおけです。本日は宮島を脱出、広島市内に突入しまして平和記念資料館とか見てきました。そして現在は山口県の角島大橋でお会いした石原さん宅にお邪魔して、ぬっくぬくな室内からお届けしております。ありがたき幸せです。多謝。では133日目!本日のスタートは宮島の「包ヶ浦キャンプ場」から。ここでのキャンプは鹿被害の噂を多数聞いていたのですが意外となんともなかったです。炊事棟で寝たからかな?起きてみたら普通にキ...
【132日目_広島県】日本三名橋-錦帯橋- VS 日本三景-宮島-
- 2013/12/13
- 23:49

まいどおなじみぁけぉめです!今日は長かった気がする山口県を脱出、広島県へ突入しました。本日の観光は山口県では錦帯橋、広島県では日本三景の宮島を見てきました!これでついに日本三景コンプリートでございます!おめでとうございます!それでは132日目!今日はちょっとボリューム多めです!本日のスタートは「晴海親水公園」から。午前6時ごろ雨と強風でああー今日もう動けないわーと思って二度寝。次に起きたら晴れてたんで...